Broke
今回紹介する(hed) planet earthですが正直言って今でも
バンドの正確な名称が分かりません。
たぶん、「ヘッド・プラネット・アース」であっているのでしょうけど。
かなり昔にUnionで購入。一聴してそのまま眠らせていましたが
ひさしぶりに聴いてみましたが、あら不思議けっこういい感じでした。
気分によって聴きたい音楽が変わるってこともあるのですが
今の気分は
「体に疲れが溜まってしまっているからなんかぶっ飛ばしたいけど
運動するほど体力はないから音楽でも聴くか!」
ってところです。
そんな気分で聴いたところ、ばっちりはまりました。
こんなんじゃどんなのか分からないのでちゃんとレビューしてみますと
爆音ミクスチャーのヒップホップテイストを含んだヘヴィロッカーですね。
KornとかRage against machineとかLimp bizkitとかSystem of a downなんかの
ゴリゴリのマッチョヘヴィロックがお好みならドツボでしょう。
Ozzfestにも出ているバンドと言ったらだいたいの音楽は想像できるでしょう。
さすがにレゲエテイストを含んでいるだけあって
縦ノリの音楽なはずなんだけど横にゆらゆらと揺られたくなります。
ものすごく轟音爆音音楽なんですけどね。
★★★★4
(なんか評価が辛い気がするけど・・・)
Broke

洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ
今回紹介する(hed) planet earthですが正直言って今でも
バンドの正確な名称が分かりません。
たぶん、「ヘッド・プラネット・アース」であっているのでしょうけど。
かなり昔にUnionで購入。一聴してそのまま眠らせていましたが
ひさしぶりに聴いてみましたが、あら不思議けっこういい感じでした。
気分によって聴きたい音楽が変わるってこともあるのですが
今の気分は
「体に疲れが溜まってしまっているからなんかぶっ飛ばしたいけど
運動するほど体力はないから音楽でも聴くか!」
ってところです。
そんな気分で聴いたところ、ばっちりはまりました。
こんなんじゃどんなのか分からないのでちゃんとレビューしてみますと
爆音ミクスチャーのヒップホップテイストを含んだヘヴィロッカーですね。
KornとかRage against machineとかLimp bizkitとかSystem of a downなんかの
ゴリゴリのマッチョヘヴィロックがお好みならドツボでしょう。
Ozzfestにも出ているバンドと言ったらだいたいの音楽は想像できるでしょう。
さすがにレゲエテイストを含んでいるだけあって
縦ノリの音楽なはずなんだけど横にゆらゆらと揺られたくなります。
ものすごく轟音爆音音楽なんですけどね。
★★★★4
(なんか評価が辛い気がするけど・・・)
Broke

洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ
スポンサーサイト