Tenacious D
Foo Fightersファンなら知っていると思うTenacious Dの
俳優ジャック・ブラックとコメディアンカイル・ガスのコンビ
(ジャック・ブラックは愛しのローズマリーとかスクール・オブ・ロック
に出ているので知っている人も多いのではないでしょうか?
カイルは正直よく知りません。。。)
彼らは元々コメディアンで彼らの番組で軽く音楽をジャムったら好評だったので
アルバムを出してしまおうというような企画だったのですが、
そんな企画から生まれたとは思えないような良い作品です。
基本的に彼らのコント?の合間に歌うっていうスタンスですが
コントはともかく(英語苦手で英語あんまり聞き取れないので)
音楽の質はめちゃ高いです。
コーラス最高!演奏もうまい!(ドラムは本職デイブなんで当然ですけど)
これは普通に前置きなしに宣伝しても結構良い作品なので
Hitしていてもおかしくないですね。
でもHitしていないのはコメディアンのバンドだからとかって
そういう前置きが邪魔になっているのではないでしょうか
オルタナ・メタルあたりかもしれないので
★★★★★☆5.5
どうでもいい話ですが、日本盤と輸入盤で裏ジャケが微妙に
違います。同時においてあることは少ないですが
見つけたらちょっと確認してみてください。
Tenacious D

洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ
Foo Fightersファンなら知っていると思うTenacious Dの
俳優ジャック・ブラックとコメディアンカイル・ガスのコンビ
(ジャック・ブラックは愛しのローズマリーとかスクール・オブ・ロック
に出ているので知っている人も多いのではないでしょうか?
カイルは正直よく知りません。。。)
彼らは元々コメディアンで彼らの番組で軽く音楽をジャムったら好評だったので
アルバムを出してしまおうというような企画だったのですが、
そんな企画から生まれたとは思えないような良い作品です。
基本的に彼らのコント?の合間に歌うっていうスタンスですが
コントはともかく(英語苦手で英語あんまり聞き取れないので)
音楽の質はめちゃ高いです。
コーラス最高!演奏もうまい!(ドラムは本職デイブなんで当然ですけど)
これは普通に前置きなしに宣伝しても結構良い作品なので
Hitしていてもおかしくないですね。
でもHitしていないのはコメディアンのバンドだからとかって
そういう前置きが邪魔になっているのではないでしょうか
オルタナ・メタルあたりかもしれないので
★★★★★☆5.5
どうでもいい話ですが、日本盤と輸入盤で裏ジャケが微妙に
違います。同時においてあることは少ないですが
見つけたらちょっと確認してみてください。
Tenacious D

洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ
スポンサーサイト