fc2ブログ

AlternativeRockFreak.com In FC2Blog

本家HPのAlternativeRockFreak.comの最新Review担当。本家は文章を推敲してから載せるので、こちらはやや文章が荒れてますが最新チェックには最適!!!

最近はこんなの聴いています(;´Д`)y─┛~~~~

( )
このアルバムにまつわるものすべてが「ノンタイトル
っていうことですごく興味が沸いて購入したCDでした。

元々ポストロックは嫌いではないので、良かったと思います。
どんな印象だったか?と問われると難しいのですが
プログレにあるような陰の空気と
賛美歌のような陽の空気が同居しているような感じでしょうか。
(Amazonレビューでも同じようなことが書いてあってちょっとうれしい(笑))

基本的にポストロックは悪い評価付けたくないというか(笑)
だってクラシックもそうですけど高尚なものって悪い評価つけると
「無知め!」
って言われるみたいでいやですもの!(笑)

なんてことも少々思っていたりもしますが、
ポストロックが好きなら、ゆったりとした透き通るような音楽
が好きな人なら悪い評価をくだすはずがありません。

しかし前作を聴いた人には評判悪いみたいです。
なので、今作がけっこう気に入った私は前作が余計に聴きたくなりました。

逆レコメンドではPunk一筋っていう人と
暗い音楽(プログレ系)が嫌いな人には向かないと思います。
同じキラキラ感でもColdplayとはぜんぜん違うと思いますから。

でもレビューって不思議ですよね。
>全体的なイメージとしては、全く光が届かない富士の樹海を一人彷徨っ
>て行く(実際に経験した訳ではありませんが)感じです。
ってレビューしている人が悪い評価下しているんですけど
このレビューで心が躍ってしまった私はなんでしょう(笑)

今回のレビューが照れ隠しのための(笑)のせいで軽くなってしまいましたが、音楽は重いですよ!
( )



洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ
スポンサーサイト



テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://alternafreak.blog46.fc2.com/tb.php/38-65f7dd30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック