fc2ブログ

AlternativeRockFreak.com In FC2Blog

本家HPのAlternativeRockFreak.comの最新Review担当。本家は文章を推敲してから載せるので、こちらはやや文章が荒れてますが最新チェックには最適!!!

最近はこんなの聴いています(;´Д`)y─┛~~~~

Dark Side of the Moon
今日も歴史的名盤ということで紹介しますは
ギネスブックにも載っている、全米アルバム・チャート最長ランク・イン724週(15年間!) の記録を持つピンク・フロイドの『狂気(The Dark Side Of The Moon)
はっきりいって、プログレなので難解です。
私は記録的なアルバムとして購入したので、考えたのですが
結構同じような人おおいのではないかと思います。
これのアルバムが好きってひとは、今の若い人には少ないのでは?
当時は画期的なのかもしれませんが、今ではそれほど珍しくもないですし。
しかし、誤解して欲しくないのは、ちゃんと耳を済ませれば、いろいろな音は絡み合っています。澄んでいます。
そう、ジャケットのプリズムのように。

ただ、私にはぐっと来たのはMoneyくらいでしたし。
まだまだ聴き込みがたりないようです。
NirvanaのNevermindもはまるまでは10回以上聴きましたので
もうちょっと聴き込んでから又書きたいと思います。

Moneyはさすが売れた曲って思います。
売れた曲っていう予備知識がなくてもかなりクオリティは高いです。
(実際私は、売れた事実をしらなくてもそう思いましたし)

ギネスにも乗っているってことで友達に自慢したいなら
買ってもいいかもしれません。
そんな理由で
★★★★★5

まだまだ、こういう作品を絶賛できるほどいろんな音楽を聴いていない証拠ですよね^^;


Dark Side of the Moon


スポンサーサイト



テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽
コメント
名盤とは?
仰る通り、僕もこのアルバムは名盤だという理由で購入しましたが、買ったとき何度か聴いたぐらいでその後あまり聴いてません。買ったときはこの良さが理解できないのは俺が悪いんだぐらいの勢いで聴いたもんですが。
2006/02/01(水) 15:33:46 | URL | dragony66 #-[ 編集]

dragony66さん
コメントありがとうございます。
>買ったときはこの良さが理解できないのは
>俺が悪いんだぐらいの勢いで聴いたもんですが。
私もそうおもいました。
Nirvanaはそれではまることができましたが、買ってから三年以上経つのに、狂気はいまだにはまることができていません。
本当に名盤ってなんぞや?って感じですよね。
2006/02/02(木) 11:36:53 | URL | じゅんぺお #fZQeSxjk[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://alternafreak.blog46.fc2.com/tb.php/14-db60396e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
The Dark Side of the Moon/PINK FLOYD (ピンク・フロイド)
The Dark Side of the MoonPink Floyd[ジャケットの写真をクリックするとリンク先のAmazonで試聴できます。] 驚異的なロング・セールスを誇る、ロック史上最大のベスト・セラー・アルバム『The Dar
2006/02/03(金) 10:10:41 | OOH LA LA - my favorite songs