fc2ブログ

AlternativeRockFreak.com In FC2Blog

本家HPのAlternativeRockFreak.comの最新Review担当。本家は文章を推敲してから載せるので、こちらはやや文章が荒れてますが最新チェックには最適!!!

最近はこんなの聴いています(;´Д`)y─┛~~~~

Home Alive: The Art of Self Defense
この作品はレイプされて殺されたThe Gitsの女性ヴォーカリストを
追悼したアルバムで、いろんなパンク系アーティストが参加しています。

このアルバムの色に合わせてかNirvanaも比較的パンク色の強い
「Radio Friendly Unit Shifter (Live)」
で参加しています。このクレジットは94.2月のライブでカートが
亡くなる二ヶ月前のことですね。

ほとんどが疾走系パンクのアーティストで固められているので
パンクが苦手な方は、Nirvanaなどを聴くだけにしたほうがいいでしょう。

別にNirvanaのファンでも"コア"でなければ買う必要がないですね
Nirvanaファンや、普通のオルタナファンなら
★★★★4
パンクファンなら
★★★★★★6
Home Alive: The Art of Self Defense





洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ
スポンサーサイト



テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽
本日からはちょっと趣向を変えて
Nirvana特集
にしたいと思います

ただのオリジナルアルバムもReviewしますが
オリジナル・アルバム未収録音源の特集をメインにしようと
思います!!!

それでTopバッターはNo Alternative
(実際にはビーヴァスをやってしまっているので二番目ですが・・・)
ここに収録されているのは
「Verse Chorus Verse」
この曲は最初「Sappy」と呼ばれていたようで
結構昔からあったようです。
これが実は自分の中では一番好きな曲だったりします。

カートの物悲しいヴォーカルに
ただ単調に流れていくリズムが余計に胸を締め付けます。
例によって歌詞はぜんぜん分からないのですが
胸を締め付ける感じからすると悲しい詩だと思います。

これはぜひファンなら手に入れてください。
自信をもって薦めます!!!
このアルバム自体もいろいろ参加していて
面白いアルバムですよ~
★★★★★★★7
No Alternative


ちなみにアマゾンで取り扱いはないのですが日本盤は男の子のジャケットです。
(調べられなかっただけかもしれませんが・・・)





洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ
テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽