fc2ブログ

AlternativeRockFreak.com In FC2Blog

本家HPのAlternativeRockFreak.comの最新Review担当。本家は文章を推敲してから載せるので、こちらはやや文章が荒れてますが最新チェックには最適!!!

最近はこんなの聴いています(;´Д`)y─┛~~~~

Lateralus
今年のサマーソニックに参加することが決定しているTool
今年の5/2に新作が発表されるTool
と、まぁ旬な感じがするわけですが、このアルバムは
そんなToolの3rd(前作品)

ヘヴィロック界の革命者とか、ヘヴィ/ラウド系の大物とか
オルタナメタルの怪物とかと、なにかと重い音を連想させてくれる
レビューを多々見かけますが、私には
究極の癒し系です。
なぜかと言われれば、疲れにものすごく効く音楽なのですよ。
疲れているときにぽっぷんぽっぷんした音楽はちょっと
耳障りになるときってありますよね?
重すぎる音楽は、ダークすぎる音楽は、
体がさらに重くなってしまいますよね?
ぎゃんぎゃんした音楽でノリノリになるには
体が付いていかないときってありますよね?
そうなんです。
Toolはこんなときに聴きたくなるっていう音楽なのです。
適度な重さに、のめり込むような吸い込まれそうな展開で
体にとても優しいRockを聴かせてくれます。

たぶん癒し系なんていっちゃうようなレビューは
いままで居ないのかもしれませんが、だまされたと思って
聴いてみてください。
Toolって日本語訳「道具」ですからね(?)
体に効くこと間違いなしってことでこれは殿堂入りの
★★★★★★★★8

Lateralus



洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ


スポンサーサイト



テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽
Tenacious D
Foo Fightersファンなら知っていると思うTenacious Dの
俳優ジャック・ブラックとコメディアンカイル・ガスのコンビ
(ジャック・ブラックは愛しのローズマリーとかスクール・オブ・ロック
に出ているので知っている人も多いのではないでしょうか?
カイルは正直よく知りません。。。)
彼らは元々コメディアンで彼らの番組で軽く音楽をジャムったら好評だったので
アルバムを出してしまおうというような企画だったのですが、
そんな企画から生まれたとは思えないような良い作品です。

基本的に彼らのコント?の合間に歌うっていうスタンスですが
コントはともかく(英語苦手で英語あんまり聞き取れないので)
音楽の質はめちゃ高いです。
コーラス最高!演奏もうまい!(ドラムは本職デイブなんで当然ですけど)
これは普通に前置きなしに宣伝しても結構良い作品なので
Hitしていてもおかしくないですね。
でもHitしていないのはコメディアンのバンドだからとかって
そういう前置きが邪魔になっているのではないでしょうか
オルタナ・メタルあたりかもしれないので
★★★★★☆5.5

どうでもいい話ですが、日本盤と輸入盤で裏ジャケが微妙に
違います。同時においてあることは少ないですが
見つけたらちょっと確認してみてください。
Tenacious D



洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ

テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽