On a Wire
もう解散してしまったEMO(エモ)界の代表格の
The Get Up Kids
の第三作目
初期の作品では疾走感が売りの、どちらかというとメロコアよりの作品が多かったかれら。
この作品で賛否両論の物議をかもし出しました。
Review家たちは、バラード?というか、暗い感じの曲も書けるということで、
「進化」として売り込んでいましたが、
(メロコア)ファンは、この作品があまり好きではないみたいですね。
ヴォーカルマットのソロプロジェクトNew AmsterdamsのPara Toda Vidaが好きな人には気に入ると思います。
落ち着いた感じの癒し系の音楽を求めるなら良いでしょう。
ただ、メロコア好きや、初期のGet Up Kidsしかしらないなら
買うのは少し考えたほうがいいでしょう。
そんな人たちは試聴をかならずしてください。
だけど私はGet Up Kidsはこの作品から入ってはまったので
大好きだったりします。なので★はいっぱいつけたいのですが
★★★★★5
ってレベルかもです。
On a Wire

洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ
もう解散してしまったEMO(エモ)界の代表格の
The Get Up Kids
の第三作目
初期の作品では疾走感が売りの、どちらかというとメロコアよりの作品が多かったかれら。
この作品で賛否両論の物議をかもし出しました。
Review家たちは、バラード?というか、暗い感じの曲も書けるということで、
「進化」として売り込んでいましたが、
(メロコア)ファンは、この作品があまり好きではないみたいですね。
ヴォーカルマットのソロプロジェクトNew AmsterdamsのPara Toda Vidaが好きな人には気に入ると思います。
落ち着いた感じの癒し系の音楽を求めるなら良いでしょう。
ただ、メロコア好きや、初期のGet Up Kidsしかしらないなら
買うのは少し考えたほうがいいでしょう。
そんな人たちは試聴をかならずしてください。
だけど私はGet Up Kidsはこの作品から入ってはまったので
大好きだったりします。なので★はいっぱいつけたいのですが
★★★★★5
ってレベルかもです。
On a Wire

洋楽だけでなくても
「ちょっと面白いかも?!」
「ちょっと役に立つかも?!」
って思った方はランキングボタンを押していただけると助かります!
人気blogランキングへ
スポンサーサイト